デスクワークなど長時間同じ姿勢でいた後や、スマホや携帯ゲームの液晶画面を見続けて目を酷使した後などに起こる、肩凝りや首のこりを伴う頭を締めつけられるような痛みってありますよね。
これは筋肉が緊張・収縮することによって筋肉内の血管が収縮し、血流が悪くなるのが原因で、女性は男性に比べて首が細く、重い頭を支えるために負担がかかり、緊張型頭痛になりやすいといわれています。
処方薬では、筋肉の緊張を抑える薬や軽い抗うつ剤が処方されることがあります。
『頭痛で抗うつ剤?』と思うかもしれませんが、リラックスさせる効果や、痛みに対する恐怖を軽減する効果が期待できるそうですよ。
PR