忍者ブログ

ナンパスポット ココで会おう

日本全国のナンパスポット情報!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

右利き、左利きの不思議

昨日まで降り続いていた雨が嘘のように今日は晴れ渡っていますよね。東北の方では今がサクラの見頃なので、心配です。五所川原や弘前のサクラは全国的にも有名ですからね。雨にも風にも負けず満開のサクラを咲かせてほしいなって思います。
さて、左利きの人は世界でたった10%程度という事ですが、右手と左手二者択一だったら50%ずつ存在していてもおかしくないと思いませんか?
例えば道具を共有するときは同じ利き手の方が便利なケースって結構あると思います。
だから子供のころわざわざ左利きを右利きに親御さんに矯正された方もいらっしゃるかと思います。
しかし、野球で活躍されているプロの方は約50%が左利きなんだそうです。
なぜ利き手が左手ではなく右手に集約されているのかは未だに謎に包まれたままだろうです。
そう考えると不思議なことが多い人体の世界は面白いですよね。
PR

鈴木福くんの勢い

数日にわたって降り続いている雨ですが、今日も変わらずお天気が悪いですね。
GWも終盤になってきましたが、早く雨の勢いが収まるといいですね。
さて、「マルモのおきて」や「家政婦のミタ」のヒットで子役がテレビやCMで活躍するところを最近よく見るようになりましたね。
子役と言えばブームを引っ張っている芦田愛菜ちゃんでしたが、ここにきて共演していた鈴木福くんの勢いはすごいですよね。ドラマにCMに引っ張りだこになっています。
今やAKBの人気に匹敵する売れっ子ぶりです。
一般的に子役というのは実力がつけば付くほど本来備わっている「子供らしさ」を失ってしまうものですが、福くんは常に無邪気でありながら番組の趣旨を理解する分別を兼ね備えてる所が、彼をテレビに引っ張りだこにする理由なんでしょうね。
子役においては福君は天才なのかもしれないですね。
もう少し成長した時にどんな芸風になっていくのか楽しみですよね。

宝くじ長者

昨日は大雨でしたね。今日になって止んだみたいですが、雨雲が北上したとの事なので東北地方にお住まいの方は気を付けてくださいね。東北では今がサクラの見頃との事なので、今回の雨で散ってしまわないか心配です。
さて、よく宝くじ売り場で「1等3億円出ました」など派手な張り紙が目に入ってきますよね。
宝くじやロトを買い求めるお客さんは絶えないようです。
まさに一攫千金ですね。
この前発売されたグリーンジャンボ宝くじでは億万長者が17人誕生したそうです。
発売期間の3週間だけで17人も誕生するんです。
実際に、3億円が当たった方ってどんな方なんですかね。
宝くじ長者。気になりますね。
買い方のコツとか教えてほしいな。

もはや必需品!?

GWになりお子さんと出かける機会が増えた方もいらっしゃると思います。
小さなお子さんと同行していると、あまり大声で騒がれないようにしたいところですよね。
最近良く見かけるのは小学生の低学年くらいのお子さんがかなりの確率で携帯ゲーム機を持っている事です。
良く良く見てみると携帯ゲーム機を持っていない子供の中には親御さんのスマフォを借りてゲームをしているお子さんもいます。
休日という事で、電話がかかってこないという安心感もあるのでしょうか。
周囲に迷惑をかけずに静かにゲームに集中するお子さんたち。
小さなお子さんがいる家庭では携帯ゲーム機はもはや必需品なのかもしれないですね。

ドラえもんの秘密お道具がアプリで

今日は昨日に引き続いて曇り空が広がるお天気ですね。遠出される際はにわか雨もあるかもしれないので、一応折りたたみ傘を持っておいた方がいいかもです。
さて、yahooジャパンではドラえもんに登場する道具「コエカタマリン」をモチーフにしたiphone向けのアプリ「コエカタマリン」を無料で配信開始しました。
声を発すると自動的にシャッターが切られ、その声が文字となって写真に合成されるアプリです。
入力される文字は15文字でカタカナで表示されます。
撮影後は声をタップすることで文字の大きさや位置を変えることもできるんです。
お友達に写メを送る時やブログにアップしたりするときに「コエカタマリン」を使うとおもしろいかもしれませんね。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
麻衣
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R